TEL.096-353-4941

肉の大栄のお役立ち情報をお届けします!

2023.06.01

妊婦さんに馬刺しが危険な理由を解説!おすすめの冷凍惣菜もご紹介!

馬肉といえば、美味しい食べ方で有名な馬刺しですよね!
しかし、生の馬肉を妊娠中の方が食べると様々な病気のリスクが高まるってご存じでしたか?

この記事では、妊娠中に馬刺しを食べることの危険性について詳しく解説します。また、妊娠中でも安全に馬肉を食べられる方法や、おすすめの商品も紹介します。

「馬肉が食べたいけど、妊娠中なので不安」とお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

妊娠中に馬刺しが危険な理由を解説

妊娠中に馬刺しなどの生肉を食べると、母体だけではなく、お腹の赤ちゃんに悪影響を及ぼす場合があります。

これは、生の馬肉には「トキソプラズマ」という寄生虫や「リステリア菌」といった有害な細菌が潜んでいる可能性があるためです。
トキソプラズマと言われる寄生虫が体内に入ると、「トキソプラズマ症」という感染症を起こします。

免疫力のある健康な人であれば無症状のことも多く、症状が出てもリンパ節の腫れや発熱がある程度で重症化の心配はありません。

しかし、妊娠中の女性が感染した場合、胎盤を通じて赤ちゃんにも感染し、赤ちゃんが「先天性トキソプラズマ症」を発症することがあります。
赤ちゃんが発症した場合、脳や目に障害が生じたり、最悪の場合は流産や死産に繋がることもあります。

一方、リステリア菌は河川水や動物の腸管内などに存在する細菌です。

健康な成人なら感染しても無症状のことも多いですが、妊娠中はリステリアに感染しやすくなることがわかっています。

妊婦さんがリステリアに感染すると胎盤を通して赤ちゃんにも感染し、流産の原因や生まれた赤ちゃんに影響が出ることがあります。

また、トキソプラズマやリステリア以外の細菌による食中毒のリスクもあるため、妊娠中は生ものは避けた方が良いでしょう。

妊娠中に馬刺しを食べてしまったら?

妊娠中に馬刺しを食べることのリスクをお伝えしましたが、妊娠中に馬刺しを食べたら絶対に身体に悪影響が出るわけではありません。

トキソプラズマに感染しているかどうかは、産婦人科で抗体検査を受けることでわかります。

妊婦さんがトキソプラズマに感染している場合は、母子感染を抑える薬を使っての治療ができるので、不安に思う方はかかりつけの産婦人科に相談すると良いでしょう。

妊婦さんがトキソプラズマに感染した場合、赤ちゃんに感染するのは約30%ほどです。
また、赤ちゃんが感染したとしても、必ず先天性トキソプラズマ症を発症するわけではなく、症状が出るのは約15%程度と言われています。
しかし、確率は低いものの、重篤な症状になる可能性もゼロではありません。

感染の不安からストレスを抱えてしまうのは妊婦さんにもお腹の赤ちゃんにも悪い影響を与えてしまいます。

心身ともに穏やかに過ごすためにも、リスクのある行動は控えた方がいいですね。

妊娠中に馬肉を食べるなら加熱調理がおすすめ

妊娠中に生の馬肉を食べることは危険ですが、しっかりと加熱調理すれば妊娠中でも安心して馬肉を食べられます。

トキソプラズマは熱に弱く、67℃で1〜2分加熱すると死滅します。馬肉を調理する際には、生焼けに気を付けて、中心までしっかり加熱しましょう。
また、-20℃の低温で8時間以上冷凍すると死滅するため、冷凍されている馬肉はトキソプラズマのリスクが低いと言えます。

リステリア菌も同様に、加熱によって死滅します。肉の中心部の温度が75℃以上で1分以上加熱するようにしましょう。

馬肉といえば馬刺しで食べるイメージがありますが、馬肉は加熱しても美味しく食べられます。
また、馬肉は高タンパク低脂質で脂肪になりにくく、体重増加に気を付けなければいけない妊婦さんにおすすめのお肉です。

栄養価も高く、妊娠中に不足しがちな鉄分やカルシウムが豊富に含まれているのも妊婦さんにおすすめしたいポイントです。
妊娠中は栄養満点の馬肉を加熱調理で安全に美味しく食べましょう。

「肉の大栄」の馬すじ味噌煮込みは妊娠中でも安心して食べられます

妊娠中の方でも安心して食べられる馬肉としておすすめなのが、「肉の大栄」の馬すじ味噌煮込みです。

よく煮込まれて柔らかくなった馬すじはコラーゲンたっぷりで口の中でとろけるような味わいです。
そのまま食べても美味しいですが、温かいご飯の上やうどんの上にのせて食べるなど、様々な食べ方が楽しめます。

冷凍の状態で届くので、冷凍庫で保存ができ、温めるだけで簡単に食べられるのも嬉しいポイントです。
また、「肉の大栄」の冷凍惣菜は、化学調味料不使用にこだわって作られています。
余計な物が一切入っていないので、妊婦さんにもお腹の赤ちゃんにも安心安全です。

馬肉が好きだけど妊娠中なので我慢しているという方や、無添加の安全な食品を食べたいという方は、「肉の大栄」の馬すじ味噌煮込みを注文してみてはいかがでしょうか。

続きを読む

2023.05.26

馬刺し選びで大事なことは鮮度!通販でよりおいしい馬刺しを選ぶには?

みなさん馬肉はお好きですか?

いつでも食べられる鶏肉や豚肉とは違い食べる機会が少ない分、
居酒屋のメニュー表に馬刺しがあるとついつい注文したくなっちゃいますよね。

最近では、ふるさと納税をはじめとした通販サイトでも馬刺しを購入することができ、おうち居酒屋が好きな方や、筋トレで鶏むね肉に飽きた方にとっても身近なお肉になりました。

せっかく奮発して馬刺しを食べるなら、よりおいしいものを頼みたいのは言うまでもありません。
今回はよりおいしい馬刺しを見分けるためのポイントをお伝えします。

馬刺しの鮮度について

馬肉は他のお肉と比べて鮮度が及ぼす味の違いが大きいといわれています。

理由は、馬肉にはうま味を補うとされているグリコーゲンが豊富に含まれており、このグリコーゲンを逃さないようすぐに冷凍処理を行うことが大切だからです。
馬刺しで食べるならなおさら鮮度は重要です。

また、馬肉は鉄分が非常に多く、100gあたり4.3mg含まれています。
鉄分が多くて有名なレバー(4.0mg)やアサリ(3.6mg)よりも鉄分が豊富で、現代の食事において不足しがちな鉄を補えるお肉です。

ただ鉄分が多い分、処理を誤ると酸化しやすく、味の劣化や臭みの原因となってしまうため、馬肉の処理には熟練の技術と知識が必要です。

馬刺しにおける鮮度の重要性は伝わったことと思います。
ここで紹介させていただきたいのが、肉の大栄の馬刺しです。

大栄の馬刺しで一番大切にしていることは鮮度をそのまま、馬刺し本来のおいしさを確実にお届けすることです。
そのために、仕入れた馬肉はその日のうちに仕上げ、冷凍処理まで施します。

その過程には、殺菌効果と真空強度を高める特殊真空にてひと手間、ふた手間をかけます。
その分コストと手間はかかりますが、解凍したときのドリップを抑え鮮度をキープしたまま全国各地へ素材の美味しさをそのままお届けすることができています。 

鮮度命!肉の大栄 馬刺しの品質管理について

弊社の馬刺しは、馬肉管理者が仕入れから納品まで責任を持って一括管理にて品質維持に努めております。
随所に職人ならではのこだわりがあり、長年お客様に支持され続ける理由がそこにあります。

肉の大栄がこだわっているポイントを項目ごとに解説します。

【仕入れについて】

毎朝、畜場と連絡を取りながら状況を確認後、昼頃に馬肉管理者がその足で直接と畜場へ仕入れに行きます。

鮮度を維持する為、その日仕入れた馬肉は即日カット・特殊真空を行い、冷凍処理まで馬肉管理者主導のもと行います。
3〜4 時間で全ての作業が完了します。

【カットについて】

お客様がスライスしやすいよう、目の向きを揃えてカットする技術は手作業ならではです。

ほぼ 100g カットの正確な作業により、お取引先様での食品ロスを防ぐ一助になっております。
作業速度が速い為、鮮度を維持したまま出荷することで、解凍後の色変わりを防ぎます。

また、作業を早くすることで肉の温度が上がるのを防ぎます。
馬刺しは10度以上で食中毒菌が増えてしまう恐れがあるため、衛生管理の点からも素早い作業は重要です。 

【在庫管理】

仕入れから在庫管理に至るまで管理者 1 人で行っている為、大量生産はできません。

また、管理者の鮮度に対するこだわりにより大量に在庫をかかえる事は一切致しません

お客様と打ち合わせの上、出荷量を予想しながら常に新鮮な馬刺しを納品できるように仕入れを行っております。
最良の状態で食べて頂きたく、冷凍の状態でも賞味期限を1ヵ月とさせて頂いております。 

【オゾン層滅菌冷蔵庫】

まな板をはじめ、あらゆる器具の清掃を徹底しており、衛生面でも細心の注意を払い、全国各地の皆様へ毎日お届けしております。

 【店頭販売でもこだわり】

当店では店頭販売でも食肉の販売を行っております。

馬肉の冷凍販売が義務付けられた2011年、冷凍ショーケースを置くことによりお客様に見て選んで頂ける利点を考えると導入しようか悩んだのですが、扉の開け閉めや商品の持ち出しがあるショーケースだと温度変化があり一定に保てないというデメリットがあるため当店では質と鮮度を保つことを優先し、お客様に手に取って選んで頂けるショーケースの導入は断念しました。

それにより-40℃の冷凍ストッカーにて一定の温度で保管しています。
仕入れてからご自宅で食べて頂くまでしっかり鮮度を保ってご提供することができています。

一度冷凍してしまうと、食べる直前まで解凍しないことが美味しく食べていただくポイントとなるので、冷凍処理を施し、チルドで販売されている馬刺しはすぐにスライスして食べられる利点はありますが、旨み成分が含まれる肉汁(ドリップ)が出てしまうので大変もったいないです。

まとめ

馬刺しを選ぶポイントについてご理解いただけましたでしょうか?

ここまで読んだあなたは今すぐにでも馬刺しを食べたいと思ったはずです。

馬刺しを通販で買うなら肉の大栄がおすすめです!

こちらの馬刺しは厚生労働省の規定している「食用馬刺し基準・規格」よりも一層厳しい条件で管理されており、より一層安心してお召し上がりいただけます。

続きを読む

2023.05.11

馬肉の「霜降り」と「赤身」の違いって?お取り寄せ・通販で馬肉の食べ比べをしてみませんか!?

部位ごとに異なる味わいは、馬肉が持つ魅力のひとつですよね。その一方で、聞き馴染みのない部位も多いので、「馬肉を食べたいけれど、どうやって選べばいいのかわからない」という声も。
そんな方は、まず「霜降り」と「赤身」の違いをおさえましょう!
それぞれの肉の見分け方、味の特徴、おすすめの食べ方を知れば、あなたの好みが見えてきますよ。食べ比べができるギフトもご紹介します!

馬肉の「霜降り」の特徴

不規則な網目模様のように、脂(サシ)が入った馬肉のことを霜降りと呼びます。その名の通り、霜がおりたような美しい肉で、高級感がありますよね。


霜降りといえば、牛肉の焼肉用やステーキ肉を想像する方も多いはず。
そのイメージで「霜降りのお肉は、脂が多くて受け付けないんだよね…」という方も多いのではないでしょうか?
ご安心ください!!馬肉の霜降りは、口に入れるとほどけるようで、後味もくどくありません。牛肉と比べ、馬肉は脂の融点が低く、人間の体温で溶けていくからです。

程よい脂の存在は馬肉の旨みを引き出すコクになります。その美味しさから、霜降りは「馬肉のトロ」と呼ばれることも。部位ごとに肉質と脂ののり方が異なるので、好みの霜降りの部位を探してみてはいかがでしょうか?

当社「肉の大栄」では、バラ肉の外側に位置する部位「バラウス」が霜降りの人気ナンバーワン。赤身と脂のバランスが良い部位なので、まずは馬刺しでお召し上がりください。一味違った楽しみ方をお探しなら、サッと炙って食べるのもおすすめです。

馬肉の「赤身」の特徴

馬肉の赤身は、霜降りのような脂が少ないので比較的ヘルシーです。旨味たっぷりで、馬肉本来の旨みを味わうなら赤身がおすすめ!馬肉を食べ慣れている熊本県民には、赤身好きも多いんですよ。

赤身の部位の代表格は「ヒレ」と「モモ」の2種類。当社「肉の大栄」でもそれぞれの部位を取り扱っています。
「ヒレ」は、脂身が一切ない赤身で、驚くべきはその肉の柔らかさ。厚切りでも美味しく食べられるので、ぜひお試しください。馬刺しとしてはもちろん、ステーキにしても絶品です!

モモ」は、「ヒレ」と比べるとうっすらと脂が入っています。赤身の味わいとともに、脂の風味も感じられる、いいとこ取り!馬肉の本場である熊本県民に愛されている、代表的な存在です。
スライスして馬刺しとして食べてもよし、ブロックごと表面を炙って馬肉のタタキとして食べてもよし。調理の幅が広いのが嬉しいですね!

馬肉の「霜降り」と「赤身」の違いまとめ

霜降り

  • 肉に脂(サシ)が入った馬肉のこと
  • 後味がさっぱりとした脂が特徴
  • おすすめの食べ方:馬刺し、炙り

赤身

  • 赤身の肉で、脂がほとんどない
  • 馬肉本来の美味しさを楽しめる
  • おすすめの食べ方:馬刺し、馬肉のステーキ、馬肉のタタキ

霜降りと赤身にはそれぞれの長所や味の特徴があり、どちらが好みかは人それぞれ。肉の部位と調理法によって異なる味わいを楽しんでくださいね!

「肉の大栄」では、霜降りと赤身の食べ比べができるギフトセットもご用意しています(馬刺し専用醤油、しょうが付き)。ブロックでお届けするので、お好みの薄さにスライスして馬刺しとして食べたり、厚くカットして調理したり、馬肉の味わいを堪能できます。

ご自宅用として、お世話になった方のギフトや、コンペの景品としてもおすすめです。
ぜひお試しください!

馬肉の詳しい部位については、こちらの記事もチェックしてくださいね!↓↓

続きを読む

2023.04.21

通販で買える!高タンパク低カロリーな馬肉のダイエット効果とは?

ダイエットを成功させるためには、食事管理が重要です。
痩せたいからと言って無理な食事制限をしてしまうのは逆効果で、リバウンドも起こしやすくなります。
健康的にダイエットをするには高タンパクで低カロリーの食事が理想的です。
その条件にあてはまる夢のような食材が、馬肉です。
今回は、馬肉の栄養成分と、ダイエットに効果的な理由を紹介します。

馬肉がダイエットに向いている理由

馬肉は低カロリー高タンパクなだけではなく、糖質と脂質も少ないです。
馬肉は牛肉の約半分のカロリーで、脂質も牛肉の1/6しかありません。
肥満に繋がりやすい中性脂肪も、牛肉の1/5以下です。
しっかり食べてもカロリーオーバーになりにくく、ダイエット中に不足しがちなタンパク質も効率よく摂取できます。
タンパク質が不足すると筋肉量が減少してしまい、基礎代謝が低下してしまいます。
基礎代謝が低下すると消費カロリーが少なくなるので、ダイエットのために食事量を減らしたのに全然痩せない…という負のループに。
そのため、カロリーは抑えられてタンパク質を摂取できる馬肉は、ダイエットにはもってこいのスーパーフードといえます。

馬肉は栄養素が豊富

馬肉は高タンパク低カロリーなだけではなく、他にも嬉しい栄養素がたくさん含まれています。
馬肉に含まれている注目すべき栄養素は、以下の4つです。

  • ビタミン類
  • カルシウム
  • 鉄分
  • L-カルニチン
  • グリコーゲン

それぞれ詳しくご紹介します。

ビタミン類

馬肉には、赤血球を生み出す働きがあるビタミンB12が推奨量の3倍近くと豊富に含まれています。
代謝を手伝ってくれるナイアシンも100gあたり1日に必要な量の半分以上も含まれており、筋トレにも効果的です。
他にもビタミンB1、ビタミンA、ビタミンEが豊富に含まれているので、健康的なダイエットの手助けをしてくれます。

カルシウム

カルシウムは馬肉100gあたり11g含まれていて、牛肉や豚肉の倍以上です。
カルシウムは99%が骨や歯に存在するミネラルで、丈夫な骨や歯のためには必須の栄養素です。
不足すると骨粗鬆症の原因にもなるので、意識して摂取したい栄養素の一つです。

鉄分

鉄分は馬肉100gあたり4.3g含まれています。
牛肉は2.7mg、豚肉は0.9mgなので、馬肉に含まれている鉄分の多さがわかります。
鉄分はヘモグロビンの主成分で、全身へ酸素を運ぶ役割を担っています。
ヘモグロビンが不足すると効果的な筋トレやダイエットが見込めません。
更に、馬肉に含まれている鉄分は吸収率の高い非ヘム鉄なので、野菜や穀類から摂取する鉄分よりも効率よく働いてくれます。
筋トレやダイエットをしている方だけではなく、貧血で悩んでいる方にもおすすめです。

L-カルニチン

L-カルニチンは、脂肪の元となる脂肪酸をエネルギーにかえる働きがあります。
このL-カルニチンが馬肉には鶏胸肉の約17倍、豚肉の約10倍、牛肉の約3倍も含まれています。
不足すると脂肪酸をエネルギーに変換できず、運動パフォーマンスが下がる原因になってしまいます。
余計な脂肪も増えてしまうので、ダイエット中や運動をしている方には嬉しい栄養素です。

グリコーゲン

馬肉の中でも特に含有量が多いのがグリコーゲン。
なんと馬肉100gあたりに2290.4mgも含まれています。
牛肉には674.5,g 、豚肉には432mgなので、馬肉は圧倒的に量が多いことがわかります。
グリコーゲンは運動時など、体を動かすときのエネルギー源となり、疲労回復にも役立つ栄養素です。

馬肉の中でも赤身部分がダイエットにおすすめ

馬肉といっても様々な部位があり、部位によって肉質や味わいが異なります。
タテガミフタエゴと呼ばれる部位は脂身で構成されているので、ダイエット中には向きません。
霜降り部分も脂肪分が網目状に入っているので、ダイエットには不向きです。
馬肉の中では、モモクロッドランプなどの赤身部分がおすすめです。
ヒレも脂肪が少ないですが、やわらかいので噛む回数も少なくなります。
人間の体は噛むことで脳の満腹中枢が刺激され、お腹がいっぱいと感じるので、噛む回数が少なくなるヒレ肉よりも、モモやランプの方がおすすめです。

ダイエットのために馬肉を買うなら「肉の大栄」がおすすめ!

ダイエット中の食事には、低カロリー高タンパクで多くの栄養素が含まれている、馬肉がぴったりです。
今まで過度な食事制限でダイエットに失敗してしまったという方も、馬肉ならしっかり食べて健康的にダイエットできます。
おいしい馬肉を食べたいなら、「肉の大栄」の馬肉がおすすめです。
熟練した職人の目利きと技術で、良質なお肉を購入できます。
更に、鮮度を保つために捌いたその日のうちに真空パック
通販で気軽に買えるので、ぜひ試してみてください。

続きを読む

2023.04.13

馬肉のメリット・デメリットをご紹介

馬肉は体にいいって本当?!

馬肉が体にとってどんなメリットやデメリットがあるか知っていますか?

食べたことがあっても、どんな効果があるのか、子どもは食べていいのか、牛肉や豚肉とどう違うのか。など知っている人は少ないかもしれません。

この記事では馬肉のメリット・デメリットを主に馬肉を紹介したいと思います!

馬肉と他のお肉の栄養分の違いは?

結論からいうと赤身の馬肉は牛肉や鶏肉、豚肉よりも栄養価がとても高いです!

鉄分、カルシウムともに高くて、鉄分は鶏肉の約10倍!ペプチドが多く含まれているので保温効果や血管を強くする効果も◎。 ミネラルは豚肉や牛肉の3倍ビタミン類は豚肉の3倍、牛肉の20倍と様々な栄養が馬肉にはたくさん含まれています!

馬肉が体にいい理由

上記にも書いたように馬肉にはたくさんの栄養が他の肉より含まれています。

鉄分は他の肉や、ひじきやワカメより多いので、貧血が起こりやすい人にはおすすめです!

ミネラル、ビタミンは豚肉の3倍以上、牛肉と比べると20倍以上含まれていることがわかっています。そして馬自体は脂肪分が少ないですが健康な体を維持するために欠かせない必須脂肪酸が多く含まれています

必須脂肪酸は外部からしか取り入れることができず、不足してしまうと肌の乾燥、免疫不全、(小児)成長障害や脳の発達障害がおこる可能性があります。

馬肉のメリット

◎食中毒を起こしにくい

 馬は牛や豚と比べて体温が高く雑菌が繁殖しにくい体内なのです。

そして馬刺しの場合、冷凍保存での流通が義務付けられているため、中心温度がマイナス20度を保ったまま48時間を超えると仮に寄生虫がいたとしても死滅します

なので馬肉は衛生的にも安全だと言われています。

◎他の肉に比べ栄養価が高い

 カルシウムも豊富に含まれているため、現代の女性に多くみられる骨粗しょう症の予防にも適しています。

◎低カロリーで低脂質

あんなに美味しいのに実は馬肉は低カロリーで低脂質なんです。

カロリーや脂質をとり過ぎてしまうと体脂肪の元となり、生活習慣病を患ってしまいます。
ですが馬肉の脂質は鶏むね肉とほぼ同じなんです!見た目や味のギャップがすごいですよね!

ダイエットにはもってこいの食材の一つです。

◎高タンパク質で筋トレにもおすすめ

筋トレにタンパク質は必要不可欠ですよね。
馬肉は胸肉に匹敵するほど高タンパクかつ低カロリー

胸肉はどうしてもパサパサ感が出てしまいますが馬肉はしっとりとしていて少量でもしっかり食べた感じがあります

筋トレにはミネラルや鉄分、カルシウムの摂取も重要となりますが馬肉は全て兼ね備えているので筋トレには最高の食べ物です。

◎豊富な鉄分でコラーゲンを作り若返り効果もある

馬肉には女性に嬉しい美容効果も抜群なんです!

馬肉には鉄分が多く含まれています
鉄分はコラーゲンを作りプルプルな肌を保ってくれる大事な要素です。

また、ビタミンEが他の肉より多く含まれています。
このビタミンEは『若返りの栄養素』とも言われているほどです。

さらには、摂取すると血液がサラサラになるα-リノレン酸も含まれています。
他にも美容効果をあげるための栄養素がたくさん含まれているので、女性にとってもおすすめです!

馬肉のデメリット

ここまで褒めちぎっておいて「デメリットなんてあるの?」と思ってしまいますよね。
実は食べ方によってはデメリットになってしまう場合もあるんです。

馬肉は体を冷やす?

馬肉はカリウムが含まれていて、利尿作用を促します。
そしてこれは体を冷やしてしまう効果があると言われています。

なので食べ過ぎは体を冷やしてしまうので要注意です。

同じカリウムを含む、きゅうりやメロンなどは相性が悪くより体を冷えさせてしまうので
なるべく同時には食べないことをおすすめします。

生で食べる以外は・・・

馬肉は基本的に生で食べる食材ですので強火で炒めたりすると肉が固くなってしまいます

火を通して食べたい時は強火の短時間調理ではなく、弱火の長時間調理にした方がおいしくお召し上がりいただけます。

子どもに食べさせてもいいの?

日本は寿司や刺身、他の国に比べると生ものをよく食べますよね。

基本的に食べさせてはいけない!ということはありませんが、馬肉に限らず生ものは3歳をすぎてから食べさせてあげてください。

食材に雑菌がついていなくても調理器具などに付着している場合、やはり火を通しているものと比べると雑菌が体内に入ってしまう可能性は高いでしょう。

まとめ

他の肉に比べると栄養価は高く、筋トレやダイエットに最適で美容効果にも抜群!!

ただ食べすぎることと、食べ物の組み合わせによっては体が冷えてしまうので注意してください。
お子さんにあげるときは調理器具の消毒など衛生管理をしっかり行いましょう!

おすすめ馬刺しのご紹介

馬刺しヒレ(100g)

馬刺し赤身・モモ(100g)

他にも極上な馬肉をたくさん取り入れています!!

続きを読む

2023.04.05

【大正4年創業】大栄が厳選した馬肉ユッケをお取り寄せ!

大正4年創業の大栄が、厳選した馬肉の部位で「馬刺しの桜ユッケ」をご用意しました。

噛めば噛むほどに味が出る赤身のラムとヒレ。
口に入れた途端、馬肉の香りや旨みを堪能していただけます。

日ごろのお仕事、家事育児を頑張っている自分へのご褒美に、少し贅沢な時間はいかがでしょうか。

「馬刺しの桜ユッケ」のこだわりを紹介します!

最も柔らかい部位を使用

当商品の馬肉は、赤身とラムとヒレの、最も柔らかい部位だけを使用しています。

赤身の部位は肉の旨みがギュッと凝縮されており、口の中に入れた途端に広がる赤身の香り、贅沢な味わいを堪能していただけます。

また、噛めば噛むほど味が出るのが、赤身のラムの特徴。
ご飯のお供や、お酒のつまみにピッタリです。

柔らかい部位を厳選しているので、口当たりがよく、ユッケで食べるのが一番オススメです。

こだわりの専用タレ

付属のユッケ専用タレは、馬刺し専用醤油に、ごま油とコチュジャンを配合したオリジナルのタレです。
馬肉の旨みと専用のタレが絡み合い、贅沢な味わいをご賞味いただけます。

スライスしたキュウリや卵黄、青ネギ、胡麻、大葉などの薬味とタレを絡み合わせると、より一層美味しく召し上がれます。

食べやすいサイズ感

当商品は食べきりサイズの50gのパックになっています。
お一人様としてもちょうど良いサイズ感で、頑張ったご褒美に贅沢なひとときを与えてくれます。

また、贈答用で購入される方もおられます。
日頃の感謝を込めて「馬刺しの桜ユッケ」をプレゼントされてはいかがでしょうか。

お召し上がり方

  1. 1. 真空パックのまま流水に浸して3分ほどお待ちください。
  2. 2. 馬刺しが解凍されて柔らかくなったら、付属のユッケ専用タレを絡めます。

このままでも召し上がれますが、スライスしたキュウリや卵黄、青ネギ、胡麻、大葉などの薬味を加えると、より一層ユッケの美味しさが引き立ちます。

馬肉は柔らかく、臭みがない

明治の文明開化から肉を食する文化が日本に持ち込まれ、馬肉を食べるようになりました。
当時は刺身としてよりも、ザク切りのネギと一緒に煮る「さくら鍋 」として、スタミナ抜群の食べ物であったと知られています。

「馬肉は固い、臭いがある」と今でも信じている人は時代おくれ。

現在では、穀物飼料で育てる画期的な肥育方法で、柔らかく、臭みが消えてとても美味しくなりました。

試行錯誤でたどり着いた馬の種類は、最高級フランス産ペルブルジャン馬。
これはブルトン・ペルシュロン・ベルジャンの交配種で味覚に富み最高の馬肉と言われてます。(カナダ産 国内肥育)

低カロリーで豊富な栄養素

馬肉は牛や豚と比べると低カロリーで、タンパク質が豊富なお肉です。

馬肉のカロリーは牛肉の5分の1程度と、かなりヘルシー。
モデルやアスリートから、馬肉のその能力の高さが好まれて食べられています。
馬肉のタンパク質の中にはペプチドという成分があり、血圧の高い人が食べると降圧の効果があります。

また、鉄分も多く含まれているので、貧血、骨粗鬆症の予防に適してます

馬肉は低カロリーで豊富な栄養素があるため、食べない方がもったいない食材です。

馬肉は安心安全な食べ物

牛・豚・鶏など、いろんな食肉の中で一番安全なお肉といわれているのは馬肉です。

その理由は、馬は牛や豚より体温が5〜6度ほど高く、寄生虫が住みつきにくいからです。

有名なO-157やO-111などの食中毒は、牛や羊などの反芻動物の腸内に生息し、反芻しない馬の腸内には生息していません。

当商品は、真空パックを施した後、約80度のお湯につけ殺菌作業をおこなっています。
食中毒が起きる原因は全て取り除いているので、安心して食べてもらえます。

鮮度の維持と職人の技術

当商品は、職人の目利きと技術で、良質なお肉良質な状態にてご提供します。

素早くさばく技術を保持していることにより、鮮度を維持でき、使いやすい100gカットに分ける技術は正確でカタチがきれいです。

ご自宅でスライスするとき、肉目がどっちか迷わないよう、分かりやすい形にカットできるのも機械ではない手作業の強みとなっております。

カタチがきれいな事は意外と大事なことで、ご自宅の包丁でも切りやすく切った後お皿に盛ってもきれいなので非常に喜ばれています。

鮮度抜群真空パック

「馬刺しの桜ユッケ」は、鮮度を維持するために真空パックを施した後、だいたい80度のお湯に漬け(殺菌効果)、冷却水に20秒浸けます。
コストと手間はかかりますが、殺菌効果と真空強度が高まり、ドリップを抑え鮮度を保つことができます。

美味しい馬刺しの秘訣は、なんといっても豊富に含まれているグリコーゲンを逃さないよう新鮮なうちに冷凍加工することです。

当商品は真空パック加工の後、殺菌処理を施し、その日中に冷凍します。
鮮度を落とさない工夫を徹底的におこなっております。

「馬刺しの桜ユッケ」で贅沢なひとときを。

大正4年創業の肉の大栄では、徹底的な肉の衛生管理と職人の技術により、安心安全な馬肉を提供しております。

また、今までの経験をもとに肉の部位ごとに適した料理をご提案。
最高級ペルブルジャン馬の赤身は、ユッケにすると口当たりがよく、とろけるような旨みを堪能してもらえます。

馬刺しは低カロリーで豊富な栄養素。
自分へのご褒美にピッタリで、もらっても嬉しい食べ物です。

「馬刺しの桜ユッケ」で贅沢なひとときをご堪能ください。

続きを読む

2023.03.30

ギフトには馬肉がおすすめの理由【喜ばれる3つのポイント】

そもそもギフト選びで迷う原因は、贈る機会が多いからです。
お中元・お歳暮・お土産・誕生祝い・結婚や出産祝いなど、挙げればキリがありません。
最低でも年に数回はギフトを贈る可能性があるため、ネタ切れになりやすいのです。

この記事では「馬肉がギフトにおすすめの理由」を解説します。
美味しいことが大前提なので、あえて「味のよさ」は理由に含めません。
最後まで読めば、自信をもってギフトに馬肉を選んでいただくことができます。

ギフトに馬肉をおすすめする3つの理由

大前提として、馬肉の美味しさはギフトにふさわしいものです。
赤身には甘みがあり、霜降りと呼ばれる部位にはとろけるような脂があります。
全体的にあっさりしていて、食べやすいのが特徴です。

味以外で馬肉ギフトをおすすめする理由は、下記の3つです。

  • 希少性や高級感がある
  • 低カロリーで低脂質
  • 手軽にお取り寄せできる

希少性や高級感がある

希少性高級感を兼ね備えた馬肉は、ギフトにピッタリの品です。
とくに食通の人は価値を知っているので、喜んでくれるでしょう。

馬肉の希少価値が高いのは、需要に供給が追い付いていないからです。
牛や豚と比べてコストと収益が見合わないため、国内生産量も減っています。
近年は生食可能な肉が少なく、馬肉の重要は今後さらに高まるでしょう。

つまり、馬肉は「希少性が高くて高価なギフト」と言えるのです。

低カロリーで低脂質

ヘルシーな馬肉は、先方がダイエット中でも安心して贈れるギフトです。
低カロリー・低脂質」なうえに、ダイエットに欠かせないタンパク質が豊富
筋トレ好きの人にも喜ばれる一品です。

一般的な食肉と馬肉のカロリーや脂質を、下記の表で比較してみました。
もっとも脂が少ない部位で比べています。
サーロインやバラ肉など脂が多い部位なら、もっと大きな差になるでしょう。

(100gあたり)馬肉赤身牛ヒレ肉豚ヒレ肉鶏ささみ
エネルギー102kcal207kcal118kcal98kcal
タンパク質20.1g19.1g22.2g23.9g
脂質2.5g15g3.7g0.8g

参照:食品成分データベース

馬肉のカロリーの低さは、ダイエット食の代表である鶏ささみにも引けを取りません

手軽にお取り寄せできる

インターネット注文できるので、スマホから簡単に取り寄せられます。

ネット通販なら一般小売店では手に入らない、豪華ギフトセットも購入可能です。
通販業者によっては馬刺しだけでなく、焼肉用の馬肉セットも販売されています。

真空パック冷凍されているため、1ヵ月ほど保存できます。
好きなタイミングで食べられることは、ギフトを贈るうえで重要な要素です。

お取り寄せの馬肉は食べやすいよう加工してあるので、調理の手間がかかりません
使いやすい大きさに切り分けられており、馬肉専用のタレも付いてきます。

馬肉ギフトを贈る際に気を付けること

馬肉をギフトに贈る際は、いくつか注意点があります。

  • 馬肉が食べられる人か
  • 馬肉ギフトを届ける時期
  • 信頼できる業者を見つける

「人の口に入るもの」である以上、相手の好みや健康状態を考慮しなければなりません。

ギフト用の馬肉は、小売店よりネット通販のほうがお手軽です。
一度自分で試すなどして、信頼できる業者を見つけましょう。

馬肉が食べられる人か

そもそも肉類が苦手な人や、事情によって食べられない人もいます。
馬肉ギフトを贈る際は、先方が馬肉を食べられる状態か確認しておきましょう。

【馬肉を食べられないパターン】

  • 肉が嫌い・菜食主義
  • 宗教や習慣上の理由
  • アレルギーなど健康上の理由

「先方の肉の好みがわからない」という場合は、馬肉の部位を変えるのがおすすめです。
脂の多い肉が好きな人には「霜降り」、ロースやヒレなど赤身肉を好む人には「赤身」を贈るとよいでしょう。

馬肉ギフトを届ける時期

馬肉ギフトを贈る際は、在宅中に届くよう手配するのが基本。
冷凍品であっても、賞味期限が1ヵ月ほどで切れるからです。

万が一長期旅行などに出かけていた場合、食べられる期間が極端に短くなります。
食べ物が何日も預かられるのを、嫌がる人もいるでしょう。
夏場など気温が高い季節なら、すぐに冷凍保存しなければなりません。

サプライズギフトでもない限り、事前にひと言添えておくほうが無難です。

信頼できる業者を見つける

馬肉ギフトでもっとも重要なのは、高品質な商品を丁寧に届けてくれる業者を見つけることです。
品物を手に取って選べないため、業者に任せるしかありません。

信頼できる業者を見つけるには、次の2点に注意しましょう。
1. 肉の専門店であるか

2. ギフト用の商品が充実しているか

専門店は仕入れ→加工→販売までを一括しているため、品質や衛生管理を徹底しやすくなります。
職人の手による丁寧な加工も、専門店のメリットです。
ギフト商品が充実している業者は、遠方への配送にも慣れています。

失敗しない馬肉ギフトの選び方

馬肉はスーパーやデパートでも購入できますが、おすすめなのはお取り寄せです。
ラインナップが多く、ギフト用の包装や「のし紙」も整っているからです。
老舗の通販業者であるほど、商品管理や配送技術に優れています。

ギフトの場合、産地にこだわるのも選び方のひとつ。
贈答品なので、有名どころのほうが喜ばれやすいという理由です。

馬肉の名産地といえば熊本県で、生産量日本一を誇ります。

ギフトセットがおすすめの理由

ギフトには赤身や霜降りなど、万人受けする部位が向いています。
内臓系や聞きなれない希少部位は、敬遠される恐れがあるからです。

ギフトセットなら誰でも知っている部位が、バランスよく詰め合わさっています。
もともと贈答用の商品なので、包装やのし紙の心配がいりません。
生姜などの薬味や専用の醤油が付いてくる点も、おすすめの理由です。

とくに九州地方定番の甘口醤油は、馬肉との相性抜群

1人前のボリューム目安

馬肉1人前の目安がわかれば、どれくらいの量が必要か判断できます。

馬刺しで計算した場合、1人前は50g目安(8~10切れ)。
居酒屋などの飲食店でも、5g×6~7切れくらいが平均です。

馬肉ひと塊が50~100gほどで、一般的なギフトセットの内容量は下記のとおりです。

【2~3人前のギフトセット】
・50gの馬肉が2~3個で内容量は100~150g

・100gの馬肉が1~2個で内容量は100~200g

【4~5人前のギフトセット】
・50gの馬肉が4~5個で内容量は200~250g

・100gの馬肉が2~3個で内容量は200~300g

同じ2~3人前でも、業者によって内容量は異なります。
迷ったときは、量が多いほうを選ぶのもアリです。

取り扱いやすい商品を選ぶコツ

気持ちを込めて贈ったギフトも、面倒な手間がかかっては逆に迷惑になるかもしれません。
気軽に馬肉を味わってもらうには、調理しやすい商品が好ましいのです。

【取り扱いやすい商品の特徴】

  • 使いやすい大きさ
  • 繊維方向がわかりやすい
  • 塊の形がキレイで盛り付けやすい

馬肉を切るときは、繊維を断つように切る必要があります。
繊維に沿って切ると、硬くて嚙み切れないからです。
料理人でなくても繊維の向きがわかるよう、加工してある商品がベストです。

食べ物系のギフトなら、写真を撮って見せることもあるでしょう。
盛り付けやすい商品のほうが、間違いなく喜ばれます。

馬肉ギフトの購入は信頼できる通販業者から

ギフトに馬肉をおすすめする理由は3つです。

  1. 希少性と高級感がある
  2. 低カロリー・低脂質でヘルシー
  3. ネット通販で手軽に購入できる

中でもいろいろな馬肉が詰め合わさった、ギフトセットがおすすめです。

  • 万人受けする部位がバランスよく入っている
  • 贈答用の丁寧な包装がされている
  • 薬味や専用の醤油が付いている

ネット通販で馬肉を購入する場合は、信頼できる通販業者を見つけておくとよいでしょう。
仕入れ→加工→販売までを一括している専門店がおすすめ
馬肉のプロが選んだ高品質な商品を、安全に届けてもらえます。

ギフトは日頃の感謝やお祝いの気持ちを伝える、重要なイベントです。
相手が喜べない贈り物に、価値はありません。

馬肉ギフトで失敗しないために、本記事の内容を参考にしてみてください。

馬肉の通販は”肉の大栄”がオススメ

どの通販で馬肉を購入しようか悩んでいませんか?

そのような方には、当店「肉の大栄」の馬肉がオススメです。
本場熊本の馬肉を新鮮なうちに真空パックしているので、鮮度が高くて美味しい状態の馬肉を食べられます。

熟練の職人が手作業でブロックを100gごとに切り分けています。
ご自宅でカットするとき、繊維目がどのように入っているか分かりやすいようになっていることも手作業の強みです。

また、切り分けられたブロックの形が整っています。
そのため、皆様が普段お使いの包丁で難なくカットでき、馬肉をキレイに盛り付けることができます

続きを読む

2023.03.22

【通販の馬刺し】の安全性について解説します!

通販の馬肉は本当に安全?理由を徹底解説!

美味しいものを食べたいけど、
「コロナ渦で飲み会も少なくなって、毎日お惣菜やお弁当ばかりで飽き飽きしている」
そんな方には通販サイトで安全に購入できる馬刺しがおすすめです!
お仕事終わりにビールと馬刺しで、おうち居酒屋が楽しめますよ。
でも、通販で生食用の肉を買うのは抵抗があると思われた方、ご安心ください!
安全でおいしく召し上がれる理由を解説します。

食中毒について

馬刺しや鳥刺しなどのお肉の生食は、「食中毒にかかるのが怖い」という理由で避けられることがあります。食中毒の症状がどのようなものかはご存じの方が多いので割愛しますが、どのようにして食中毒にかかるのかについては意外と説明できないのではないでしょうか?
馬刺しの安全性についてご理解いただくため、ここではまず食中毒にかかる原因や流れについて説明していきます。

食中毒の原因となる微生物は、大きく3つに大別されます。腸管出血性大腸菌(いわゆるO157)やサルモネラを代表とする細菌、E型肝炎などを引き起こすウイルス(主に豚肉)、魚介類で有名なアニサキスなどの寄生虫です。これら3つは基本的には十分な加熱により死滅します。加熱処理ができない生食の場合は、これらがお肉に全くないことが絶対条件となります。

基本的に肥育牧場にて清潔な餌や定期的な検査により管理された家畜たちは健康です。
馬刺しや鳥刺しでは、主にモモやムネなどの筋肉が用いられますが、健康な場合筋肉および血液中には、細菌やウイルスなどはまずいません。
人間と同じように、大腸や小腸などの消化管を除くその他の部位には細菌やウイルスは存在しません。
仮にそれらが血中に存在すると「敗血症」や「ウイルス血症」、筋肉や皮膚に存在すれば「壊疽」と呼ばれる重症な病気となります。では食中毒の原因となる細菌などはどのようにしてお肉に付着するのでしょうか?
実は食中毒の原因のほとんどは、これらの健康な家畜たちが、お肉として提供されるその工程に問題があるのです。
例えば適切でない捌き方により内臓の細菌やウイルスが可食部に付着すること、または飲食店で、殺菌不十分な調理器具を使用したり、お肉の保管方法に問題があることなどが挙げられます。
一度細菌が付着してしまうと、血や筋肉などを餌に細菌たちは爆発的に増加してしまいます。そうしたお肉をヒトが生で食べることで、食中毒にかかってしまうわけです。

<参考>厚生労働省 お肉はよく焼いて食べよう

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000049964.html

馬肉で起こりうる食中毒について

馬肉はもともと他の家畜類に比べて体温が高いという特徴があるため、もともとO157などの食中毒菌が繁殖しにくい、という特徴があります
馬肉で起こりうるのが、ザルコジスティス・フェアリーという寄生虫です。
この寄生虫はイヌを終宿主(最終的に寄生する動物)、ウマを中間宿主(終宿主にたどりつくまでに一時的に寄生する宿主)としています。
サルコジスティス・フェアリーが寄生したイヌの糞が餌に混入してしまった場合にウマの体内に存在します。寄生虫は決まった終宿主でなければ卵からかえることはできず、寄生することはできません。
ザルコジスティス・フェアリーの終宿主はイヌで、人間の口に入っても寄生することはありませんのでご安心ください
ただし、多量にこのザルコジスティス・フェアリーを摂取した場合は、一時的に嘔吐や下痢といった症状がでることがあります。それを防ぐため、馬刺しは規定の温度・時間で冷凍したあとペプシン処理をするよう厚生労働省は勧告しています。
ペプシン処理とはタンパク質を分解する処理のことであり、お肉を柔らかくする工程としても有名です。冷凍とペプシン処理により、万が一ザルコジスティス・フェアリーがいても、嘔吐や下痢といった症状がでることはありません。

おうちでよりおいしくお召し上がりいただく方法

おいしく安全に馬刺しをいただくために、冷凍で届いた馬肉を解凍する方法をお伝えします。

冷凍で届いた馬肉の解凍方法

たっぷりの氷水を張ったボウルに、凍った馬肉をいれて冷蔵庫で解凍するのがおすすめです。
このとき、馬肉が氷水に直接触れないようパウチやジップロック等を使用してください。
レンジや室温での解凍に比べてドリップが出にくいため、よりおいしくお召し上がりいただけます。解凍時間はお肉の量や温度などによって左右されますが、200gで60〜90分が目安です。

解凍後の注意点

解凍後にスライスが必要な場合、軽く凍っている方がスライスしやすいです。
完全に解凍するのではなく、お肉の中心がわずかに芯が残っている程度を目安としましょう。
また、スライスの前には必ず手洗いによる手指消毒をした後、使用する包丁やまな板を熱湯処理、アルコール消毒しましょう。
熱湯を拭く際にも清潔なキッチンペーパーを使用しましょう。キッチンタオルなどの布類は雑菌が繁殖しやすいため、なるべく使用しないようにしましょう。

通販で馬刺しを楽しむなら肉の大栄がおすすめ!

馬刺しの安全性についてご理解いただけましたでしょうか?馬刺しを今すぐ注文したい!と思っていただけたら幸いです。そんな方には肉の大栄の馬刺しがおすすめです!こちらの馬刺しは厚生労働省の規定している「食用馬刺し基準・規格」よりも一層厳しい条件で管理されており、より一層安心してお召し上がりいただけると思います。
厳選された肉の大栄のお取り寄せで、美味しい馬刺しを楽しんでみてはいかがですか?

続きを読む

2023.03.08

【知らないと損する】馬肉の霜降りの特徴とおすすめ部位まで徹底解説!

「牛肉の霜降りと馬肉の霜降りは違いがあるの?」
「馬肉の霜降り肉って美味しいの?」
「霜降り肉の中でも美味しい部位を知りたい」

こんな疑問を持っている人もいるんじゃないでしょうか。

近年では家庭でも手軽に食べれるようになった「馬肉」。
特に生の馬肉を薄くスライスして食べる馬刺しは肉ギフトとしても非常に人気です。

実は馬刺しの中でも美しいサシが入った「霜降り馬刺し」は、赤身と並んで人気があります。
赤身にはない脂の甘みと、口の中でとろけるような食感に感動する人は非常に多いです。

この記事では馬肉の霜降りの特徴と、おすすめの部位、選び方まで徹底解説します!
この記事を最後まで読んで、美味しい霜降りの馬肉を食べましょう!

馬肉の霜降りの特徴

馬肉の霜降りは「脂の甘みが強く、深い」のが特徴です。

霜降り肉と聞くと「脂が多くてくどい」というイメージを持たれがちですが、馬肉の脂は違います。
口の中でベタつかず、さっぱりとした脂に甘みの余韻も感じられる極上の味わいです。
さらに馬肉の霜降り肉は、牛肉の霜降り肉と比べて低カロリーなところもうれしいポイント!

霜降りに限らず、馬肉は他の肉に比べてカロリーが低いです。

食べ過ぎには注意が必要ですが、ダイエット中や体作りをしている人でも、馬肉の霜降り肉なら食べることができます。

低カロリーで食べやすい霜降りの馬肉ですが、実は牛肉のような霜降りに関する明確な基準がありません。
馬肉を取り扱う各店舗が、独自に霜降りの馬肉として販売しているのが現状です。
そのため美味しい霜降りの馬肉を食べるなら、部位を限定してこだわっているお店で選ぶ必要があります。

馬肉の霜降り部位を紹介

「そもそも馬肉の霜降り肉ってどこの部位になるの?」という人に向けて、おすすめの霜降り部位を4つ紹介します。

  • オビ
  • バラウス
  • イチボ
  • 三角バラ

オビ

オビは高級品として出される部位。バラ肉の一部で美しいサシが入っており、甘みのある脂を堪能できます。刺身以外でも、すき焼き、しゃぶしゃぶなどにも適している部位です。

オビの中にも種類があり

  • 小オビ…しっかりとサシが入る部位。馬刺しの甘みが堪能できる
  • 大オビ…小サシが特徴的。きめ細やかなサシがまんべんなく入っていて、くちどけが良く贈答用にもおすすめ

それぞれ分けて食べることで、高級部位のオビを余すことなく堪能できます!

バラウス

バラの中でも外側に位置しているため、ちょうちんとも呼ばれています。
程よいサシが入って甘みもある味わいは絶品。刺身でも焼いても旨い万能部位です。

イチボ

イチボは馬のお尻の外側にある部位。鮮やかな霜降りが特徴で、赤身の旨みと脂の甘みを同時に堪能できる贅沢な部位です。

噛めば噛むほど味の深みを感じられるので、馬肉本来の味が楽しめます。

三角バラ

三角バラは馬肉の腹部から下腹部にあたり、霜降り肉の中でも最上級の部位です。
赤身と脂のバランスが非常に良い部位で、脂はしつこくなくさらっとしていて食べやすいのが特徴。
馬肉の三角バラは「メン」と呼ばれることもあります。お店で「メン」という馬刺しが出てきたら「最上級の部位」だと覚えておきましょう!

美味しい霜降りの馬肉を食べるならペルブルジャン馬を選ぶ

美味しい霜降り馬刺しを食べるなら、品種も非常に重要になります。
食用馬の中でも重種馬であり、3品種を掛け合わせた優れた馬肉の品種とされるペルブルジャン馬がおすすめです。

なぜ重種馬であり、ペルブルジャン馬がおすすめなのか詳しく解説します。

食用馬の種類について

食用馬の種類は大きく分けると以下の2種類に分類されます。

  • 軽種馬
  • 重種馬

軽種馬は体重が400kg〜600kgの馬で、日本では福島県、海外ではポーランドやアルゼンチンが主な産地です。重種馬は体重が800kg〜1tもある体の大きな馬で、主な産地はカナダと熊本県。

軽種馬はサシがない赤身が特徴で、霜降りがほとんど入りません。よって霜降り馬刺しを食べるなら、サシが入りやすい重種馬を選びましょう。

馬の品種について

馬の品種には

  • ペルブルジャン
  • ブルトン
  • ペルシュロン
  • ベルジャン

の4種類があります。4種類の中でもブルトン・ペルシュロン・ベルジャンの3種類の交配種「ペルブルジャン馬」が味覚に富み最高の馬肉です。

現在では草食動物である馬に、大麦・フスマ・トウモロコシといった穀物飼料を与える画期的な肥育方法で、さらに美味しい馬肉が作られています。

せっかく馬肉を食べるなら、最高品種のペルブルジャン馬を使用した霜降り肉を食べましょう!

霜降り馬刺しを買うなら【肉の大栄】がおすすめ!

霜降り馬刺しを買うなら【肉の大栄】がおすすめです!

肉の大栄では

  • 馬肉担当者の鋭い仕分けにて厳選したものだけを霜降り馬刺しとして販売
  • 霜降り部位を小オビ、大オビ、バラウス、イチボに厳選!
  • 熊本直送!
  • 最高品種「ペルブルジャン馬」を使用!

と、これまで解説してきた美味しい霜降りの馬肉の条件をすべて満たしています!

霜降り部位である小オビは中トロ、大オビは大トロとしてそれぞれ分けて販売。馬肉の霜降りの良さを、存分に堪能できるのが大栄の特選馬刺しです。

肉の大栄では、真空包装後にでるドリップ(肉の旨み成分)の漏れを防止する特殊加工紙を使用するなど、馬刺しの品質管理に気を遣い、素材の持ち味をそのまま全国各地へ発送!

新鮮な霜降り馬刺しがご自宅で楽しめます。

ぜひこの機会に、部位にも品種にもこだわった肉の大栄の霜降り馬刺しを堪能してみてはいかがですか?

続きを読む

2023.02.28

馬刺しは美容が気になる女性におすすめの食材!7つの美容効果をご紹介

「馬刺しは美容にいいって聞いたけど本当なの?」
「馬刺しの何が美容にいいのかしら?」
馬刺しを食べてみたいけれど、このように思ったことはありませんか?

馬刺しはタンパク質や鉄分などの栄養価が高く、低カロリーなので肌荒れや老化など美容が気になる女性には特におすすめの食材です。

脂肪分が少なく太りにくいので、ダイエット中の女性には特に食べてほしい食材です。
なんと、身体を温める効果もあるのだとか。
冷え性に悩んでいる女性はぜひ馬肉を食べましょう!!
この記事では馬肉の美容効果や馬刺しがおすすめの理由についてご紹介します。

馬肉に含まれている美容効果を7つご紹介

馬肉には美容効果が期待できる栄養素がたくさん含まれているので女性にはぜひ食べてもらいたい食材です。
具体的には以下の7つに美容効果が期待できるといわれています。

  1. 1. 低カロリー(低脂質)
  2. 2. 高タンパク
  3. 3. 鉄分が豊富
  4. 4. ナイアシン(ビタミンB3)
  5. 5. ビタミンB12
  6. 6. ビタミンEが豊富
  7. 7. α-リノレン酸

ここからはそれぞれの美容効果をくわしく紹介していきます。

1.低カロリー(低脂質)なのでダイエットにおすすめ

馬肉は牛肉や豚肉に比べて、とても低カロリー、低脂質のお肉です。
カロリーを比べると、牛肉の約1/3、豚肉の約1/2ほどといわれています。
また、脂質は牛肉の約1/5ほどといわれているので、同じ分量を食べても馬肉を食べる方がダイエット向きといえますね。
馬肉の脂肪分は「不飽和脂肪酸」が多いのが特徴で、体脂肪になりにくい脂質です。

2.高タンパクなので女性が気になる「肌」「髪」「ツメ」が健康に

タンパク質は「糖質」「脂質」とともに三大栄養素と呼ばれ、体にとってとても重要な栄養素です。
筋肉や臓器だけではなく、「肌」「髪」「ツメ」なども作ってくれます。
美容が気になる女性はお肌のハリや乾燥だけでなく、髪の毛やツメも気になるところですよね。
タンパク質が足りていないと、お肌のたるみやシワ、薄毛や抜け毛、ツメの縦筋や割れの原因になることも。
さらには筋肉も落ちてしまい、身体の不調に繋がってしまうかもしれません。
馬肉100g(1食分)には、1日に必要な摂取目安の1/3から1/2ほどのタンパク質を摂ることができるといわれています。
1食で目安の半分ほどのタンパク質を取れる食材は他にはなかなかないですよね。

3.女性に必要な鉄分が豊富に含まれているのがうれしい

馬肉の鉄分量は豚肉の4倍、1日に必要な摂取目安の半分近くも含まれています。
鉄分が足りないと貧血だけではなく、抜け毛やシミ、シワの原因にもなってしまうのです。
馬肉を食べれば摂取できるので、鉄分が不足しがちな女性にはとてもうれしいですよね。
馬肉は、鉄分が豊富といわれている「ほうれん草」よりも吸収率や鉄分量が多いので、鉄分を取りたいときには最適な食材です。

4.ナイアシン(ビタミンB3)で肌荒れ予防やダイエットになる

ナイアシンとはビタミンB群の一種で、身体の代謝に欠かせない栄養素です。
代謝がよくなることで、ダイエットや肌荒れにも効果があるといわれていますよ。
馬肉100gには一日に必要な摂取目安量の半分以上含まれていますので、積極的に食べたい食材ですよね。

5.ビタミンB12は睡眠を促す効果がある

ビタミン12は睡眠リズムを整える効果があるといわれています。
睡眠のリズムが整うと、良質な睡眠が取れるので、お肌だけではなく身体全体にとても良い効果が出るでしょう。
ビタミンB12は傷ついた神経を修復させる働きもあります。
そのため、末梢神経のダメージによる肩こりや腰痛の改善も期待できますよ

また、目の疲れにも良いとされているので、同じ姿勢で何時間もパソコンやスマホを見る、運動不足の方などにおすすめの栄養素の1つでもあります。
その他にも新陳代謝を助け、肌の健康を保つ作用など、たくさんの効果があるのです。

6.若返りのビタミンと呼ばれるビタミンEがとても多い

ビタミンEは抗酸化作用が高い、脂溶性のビタミンです。
細胞の酸化を防いで老化防止や、脂質の酸化を防ぐことで血液がサラサラになるんですよ。
また、紫外線などの外的刺激から肌を守ってくれ、適度な潤いを保つために必要なバリア機能を安定させます。
そのため、「若返りのビタミン」と呼ばれているんですね。
美容が気になる女性は積極的に摂りたいビタミンE。馬肉にたくさん含まれています。
その量は、他のお肉よりも3倍~9倍含まれているといわれていますよ。

7.α-リノレン酸は血行を促進してくれる!

α-リノレン酸は血液がサラサラになり、血行を促進する効果や、アレルギーなどの炎症を抑えてくれる効果があります。
そのため、多くの美容成分を身体全体に届ける働きをしてくれるのですね。
馬肉にはα-リノレン酸が他のお肉に比べて約9倍も多く含まれています。
美容が気になるあなたは、お肉を食べたい!と思ったら、牛肉や豚肉よりも馬肉」がおすすめです。

馬肉は生で食べるのが美容に一番効果的な食べ方!

馬肉にはさまざまな食べ方がありますが、美容に効果的な食べ方は何といっても馬刺しです。

熱を加えると壊れてしまう栄養素もありますが、生で食べるならそんな心配はありません。

馬肉にたくさん含まれているビタミンB群は水溶性です。
熱を加えると、溶け出してしまいます。
馬肉にたくさん入っている美容に効果的な栄養素、せっかくならすべて摂りたいですよね。

馬刺しなら、馬肉の特徴である、甘みやとろけるようなおいしさを味わえますよ。

肉の大栄なら美容に効果的な馬刺しをすぐにお届け

美容に効果的で新鮮な馬刺しを食べたいと思ったら、通販がおすすめですよ。

「肉の大栄」は新鮮な馬肉を熊本からお届けします。

熟練の職人が厳選した、新鮮な馬肉をお届けしているので、鮮度の高い状態の美味しい馬肉が食べられます。
美容効果たっぷりの「本場熊本の馬刺し」でプルプルお肌を目指しましょう!

続きを読む

2023.02.22

馬肉が桜肉と言われる7つの理由とは?様々な説を解説

馬肉は栄養価が高く、低アレルギーかつ低カロリーなため、日本人に広く愛される食材です。また、刺身やユッケ、ステーキなどさまざまな美味しい食べ方があります。

ご存じの人も多いように、馬肉は別名『桜肉』といわれる食材です。なぜ桜肉といわれるのかわからないという方もいるのではないでしょうか?

そこで、今回は馬肉が桜肉といわれる理由を7つご紹介しますので、興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。

肉の大栄カタログギフト

馬肉が桜肉と言われる7つの理由

馬肉が桜肉といわれる理由は下記の通りです。

肉の表面の色が桜を連想させるから

1つ目の理由は、馬肉の表面が桜色を連想させるからです。

馬肉の色は赤色と思われている方もいるかもしれません。しかし、鮮度の高い場合や火を通すと、表面がピンク色になります。ピンク色は桜を連想させるため、桜肉といわれるようになった理由のひとつです。

また、お皿に盛りつけるときに切り身をお花の形のように並べますが、この盛り付け方が桜をイメージさせるため、桜肉になったという説もあります。

江戸時代に使われていた隠語が今も残っている

2つ目の理由は、江戸時代に隠語として使われていたからです。

675年、天武天皇が食肉禁止令を発布してから日本では長い間獣肉は食材として避けられる傾向がありました。江戸時代においても建前として獣肉食の禁忌が守られていたのです。

しかし、人々の中には、獣肉を食べたいと思う人も少なくありませんでした。そのため、禁忌を守らず肉を食べる人の中で桜肉は隠語として使われていたという説があります。

幕府の牧場が佐倉にあったから

3つ目の理由は、江戸幕府の牧が佐倉にあったからです。

牧とは、牛や馬を放牧するために作られた区域のことです。簡単にいえば、牧場のことになります。

江戸時代になると下記の地域に広大な牧が設けられました。

  • 小金牧
  • 佐倉牧
  • 嶺岡牧

この中の佐倉牧には、優秀な馬がそろっていたとされています。そして、『佐倉の馬は良い馬だ』→『馬は桜』となり、桜肉といわれるようになったという説です。

ちなみに、牧は主に幕府が直接管理を行い、乗馬用の馬を生産する目的で設けられた区域です。また、八代将軍吉宗の時代になると乳製品を作るために整備されたといわれています。

幕末の英雄の歌から馬が桜肉に変換された

4つ目の理由は、坂本龍馬と高杉晋作の歌の中で駒が馬に変換されたからです。

坂本龍馬は薩摩と長州の仲介役になった人物で、幕末といえば欠かすことができない土佐藩氏となります。一方、高杉晋作は奇兵隊を作った人物です。

両者はお酒の席で伊勢の民謡『咲いた桜になぜ駒つなぐ 駒が騒げば花が散る』を歌ったところ、駒が馬に変換されて桜肉になったという説があります。

食品偽造説

5つ目の理由は、食品偽造です。

現在でもイベントの主催者やお店に雇われてイベントを盛り上げたり、あたかも商品の売れ行きが良いような雰囲気を作り出したりする人のことを“サクラ”といいます。お店やイベントが盛り上がっているとその雰囲気に引き寄せられてしまいますが、それを狙った戦略です。

明治時代、文明開化によって牛鍋を食べることが民衆の中で流行しました。高価な牛肉の代わりに馬肉が使用され、それをサクラと呼ぶようになったので、桜肉といわれるようになった説があります。

馬肉は春の季節がおいしいから

6つ目の理由は、馬肉は春の季節がおいしいからです。

動物は気温の低い季節になると、自分の身を守るために脂肪を蓄えます。そのため、冬になる前にたくさん食べて冬を越そうとするのです。

冬の季節が終わり、春になると動物はたくさん脂がのっている状態になります。そのため、春は馬肉がおいしい季節であり、春を代表するお花といえば桜です。このような理由から馬肉のことを桜肉といわれるようになったという説があります。

高村光太郎の詩の中で馬肉がサクラと表現されていたから

7つ目の理由は、高村光太郎が詩の中で馬肉をサクラと表現したからです。

高村光太郎は、1883年~1956年まで活躍した日本の詩人になります。代表先としては、道程などがあり、教科書にも掲載される作品です。

高村光太郎は、夏の夜の食欲の一説で馬肉をサクラと表現しており、それがきっかけで馬肉を桜肉と呼ぶようになったという説があります。

まとめ

今回は、馬肉が桜肉といわれる理由について詳しく解説しました。隠語説や食品偽造説などさまざまな説が存在します。この中でどのような説が有力であると思われたでしょうか?

また、日本では肉を避ける食文化があったこと、そして隠れながら食されていたことも知っておきたいことのひとつです。実際に江戸時代には隠れながら馬肉を食べていた人も多く、隠語説も有力候補のひとつになるでしょう。

実は、馬肉や馬刺しを食べる文化は、加藤清正にルーツがあるという説が有力です。食料が尽きた加藤清正が軍馬を食べたことが馬肉を食べる食文化の発端となっています。これによって馬刺しを食べる文化が熊本で広まりました。

ご紹介した説の中でどれが有力かどうかを明確に述べることは難しいです。気になる方は、自分で答えを出してみるのもひとつの手かもしれません。

本場熊本の桜肉を味わうなら”肉の大栄”の通販がオススメ

当店「肉の大栄」の馬肉は、新鮮なうちに真空パックしているので、鮮度が高くて美味しい状態の馬肉を食べられます。
馬肉のモモやヒレ肉、中トロや大トロなどの希少部位も各種取り揃えています。
熟練の職人が手作業で切り分けた馬肉はブロックの形が整っているので、皆様が普段お使いの包丁で難なくカットできます。桜のようなキレイな盛り付けができますよ。

肉の大栄カタログギフト

続きを読む

2023.02.10

【馬肉の部位別】通販の馬肉を美味しく食べるためのカット方法を解説

馬肉のブロックは柔らかくてきれいにカットするのは大変ですよね。せっかく、馬肉を買ったのに切り方に失敗してしまったら、本来の馬刺しの美味しさが半減されてしまいます。

この記事では、通販の馬肉を美味しく食べるためのカット方法や通販で購入できるオススメの馬刺しを紹介します。

「高級な馬肉は値段が高くて購入できない」と思われがちです。しかし、馬肉の通販を利用することで安くて新鮮な馬肉を取り寄せることができます。

馬肉をカットする方法

STEP①:カットする前に氷水で解凍

氷水が入ったボールなどの容器を用意してください。そこに未開封の馬肉をおよそ5〜10分ほど浸します。
浸す時間は気温や季節によって変わりますが、馬肉を触って表面が柔らかくなったら取り出してください。このとき、完全に解凍するのではなく、中心部の芯を残しておきましょう。そうすることで馬肉をキレイにカットできます。

STEP②:真空パックから馬肉を取り出す

氷水に浸して半冷凍になった馬肉を真空パックから取り出しましょう。真空パックは素手で開けるのは難しいですが、包丁やハサミを使えばカンタンに取り出せます。

STEP③:2~3mmの厚さで馬肉をカット

カットする際は、肉の繊維目に必ず注目してください。この繊維目と垂直に包丁を入れるようにしてカットするようにしましょう。そうすることで、馬肉の柔らかい食感を楽しむことができます。繊維方向を考えずに馬肉をカットしてしまうと、硬くてたくさん噛まなければいけないため、美味しさが半減してしまいます。

馬肉は「2〜3mm程度」の厚さにカットしてください。口当たりがよく、食べやすい大きさです。また、部位によって切り方を変えることで、美味しさや食感が楽しめます。

馬刺しは生肉のため、必ず清潔な包丁とまな板を使うようにしましょう。

STEP④:キレイに盛り付ける

馬肉をスライスしたら、お皿に盛り付けて完成です。このとき、「黒い器」に盛り付けるのがポイントのひとつです。器が黒いことで馬刺しに高級感を与える効果があり、赤い馬肉と黒い器による色のコントラストできれいに見えます。

さらに、色合いを加えるために「緑色」や「黄色」の食材を活用してみましょう。笹や大葉などの緑やレモンや菊などの黄色がお皿の上に乗ることで見た目が豪華になり、美味しそうに感じられます。

部位別のカット方法

馬肉をより美味しく食べるための切り方を紹介します。
基本的には、「柔らかい部位ほど厚め」にカットし、「硬い部位ほど薄め」にカットしましょう。
それでは、部位別のオススメの切り方を紹介します。

部位おすすめの厚さ
ヒレ4mm
ロース3mm
モモ・赤身系2〜3mm
バラ系3mm

ヒレ

部位の中でも特に柔らかい赤身で、しっとりとした滑らかな舌触りが特徴です。
オススメの厚さは「4mm」です。厚くカットして食感を楽しみましょう。
馬刺しとして食べるのも美味しいですが、ステーキとして焼いて食べるのもオススメです。

ロース

馬肉はサシが少ないのが特徴ですが、ロースには適度に脂身が乗っており、赤身とサシのバランスがいい部位です。
オススメの厚さは「3mm」です。適度に弾力があり、「肉らしさ」を楽しめます。
しゃぶしゃぶに用いられることもあります。

モモ・赤身系

「馬刺しの定番」といっても過言ではない代表的な馬肉の部位です。
オススメの厚さは「2〜3mm」です。
赤身やモモはあっさりしていてサシが少ないため、脂身が多い「タテガミ」と一緒に食べると、より美味しく食べれます。
歯ごたえがあるため馬刺しだけでなく、ステーキや鍋にも使われてます。

バラ系

バラ系は脂身が好きな方にオススメの部位です。硬さはほとんど感じられませんが、厚くカットしすぎると脂っこくて食べにくいことがあります。
オススメの厚さは「3mm」です。
サクはモモや赤身ほど高さがないため、包丁を斜めに入れてカットしましょう。

馬肉の通販は”肉の大栄”がオススメ

どの通販で馬肉を購入しようか悩んでいませんか。そのような方には、当店「肉の大栄」の馬肉がオススメです。本場熊本の馬肉を新鮮なうちに真空パックしているので、鮮度が高くて美味しい状態の馬肉を食べられます。
熟練の職人が手作業でブロックを100gごとに切り分けています。ご自宅でカットするとき、繊維目がどのように入っているか分かりやすいようになっていることも手作業の強みです。
また、切り分けられたブロックの形が整っています。そのため、皆様が普段お使いの包丁で難なくカットでき、馬肉をキレイに盛り付けることができます。

続きを読む

2022.05.09

馬肉を通販で注文して食べれば筋トレ効果アップ!馬肉と筋トレの相性が抜群な理由を解説

日々筋トレに勤しんでいる男性にとって、効率的にタンパク質を摂取できて、ヘルシーな食材があれば嬉しいですよね?

この記事では、高タンパク質でヘルシーなお肉である「馬肉」が、筋トレ効果を高める理由について解説します。また、馬肉を食べるのにおすすめのタイミングや業者を紹介します。

「高価で新鮮な馬肉」と聞くと敷居が高いと思ってしまいがちですが、馬肉の通販を活用すれば、新鮮で美味しい馬肉を手軽にお取り寄せできます。

筋トレ効果が抜群な馬肉を食べて、より効果的に筋トレをしていきましょう。

馬肉を通販で注文して食べると筋トレ効果が高まる理由

馬肉を通販で注文して食べるべき理由は、馬肉に含まれている栄養素にあります。

この章では、他の動物肉と比較しながら、筋トレ効果が高い成分を解説します。「日々の筋トレ効果をさらに実感したい」と考えている方は、参考にしてみてください。

高タンパク・低脂質の筋トレ向きの食材

馬肉に含まれている栄養価で特筆すべきは、高タンパクで、低脂質な点です。

肉の種類(モモ赤身肉)タンパク質(100gあたり)脂質(100gあたり)
馬肉20.1g2.5g
牛肉(和牛モモ)19.2g18.7g
豚肉(モモ)20.5g10.2g
鶏肉(モモ皮なし)22.0g4.8g
鶏肉(ムネ皮なし)24.4g1.9g
出典:日本食品標準成分表(2015年版)

表のように、馬肉は最も高タンパクな鶏肉と同じ水準です。とりわけ、他の動物肉と比較しても、非常にヘルシーさが際立っているお肉だといえますね。

筋トレする際には、高タンパク質で、ヘルシーな食材である馬肉も魅力的な選択肢だといえるでしょう。ヘルシーでタンパク質が豊富な馬肉を、筋トレ後の食事に取り入れてみてはいかがでしょうか?

カルシウムや鉄分、亜鉛が豊富

タンパク質の他にも、馬肉は筋トレ効果を高める栄養素を豊富に含んでいます。その代表格として挙げられるのが、カルシウムや鉄分、亜鉛です。

肉の種類カルシウム
(100gあたり)
鉄分
(100gあたり)
亜鉛
(100gあたり)
馬肉11g4.3g2.8g
牛肉(和牛モモ)4g2.5g4.0g
豚肉(モモ)4g0.7g2.0g
鶏肉(モモ皮なし)9g2.1g2.3g
鶏肉(ムネ皮なし)5g0.4g0.7g
出典:日本食品標準成分表(2015年版)

表のように、馬肉はカルシウム・鉄分の含有量がとくに多く、亜鉛の含有量も牛肉に次いで多くなっています。

カルシウムには骨格形成だけでなく、筋肉の収縮を助ける効果があります。また、鉄分には酸素を体に循環させる効果があるので、筋トレ後の疲労感を解消するでしょう。さらに、亜鉛は傷ついた筋肉を修復する際の材料となります。

ちなみに、鶏肉よりも馬肉に多く含まれている成分として”グリコーゲン“というものがあることをご存知でしょうか?グリコーゲンには筋トレ後の筋肉疲労を癒し、仕事中に頭がなかなか冴えないという悩みを持つ方に嬉しい、集中力の回復効果が含まれています。

筋トレに必要なタンパク質や亜鉛・鉄分・カルシウムだけでなく、疲労回復や集中力アップを目的に食事をとりたい方は、馬肉を通販で注文して食べてみるのがおすすめです。

また、筋トレを頑張っていて、「最近体の疲れが取れずに困っている」という方に向けた贈答品として馬肉を通販で注文するのもいいでしょう。

いつ馬肉を通販で注文して食べる?筋トレ効果を高めるタイミングとは

馬肉を食べるべきタイミングは、筋トレ後の30分以内といわれています。

その理由は、筋トレ後の30分以内に馬肉を摂取することで、筋肉の修復に必要な栄養素を効果的に取り入れることができるからです。

私たちの体は、筋トレによって傷んだ筋肉を修復するために、体内や体外から必要な栄養素を補おうとします。

そのため、筋トレ後に馬肉を食べることで、馬肉の筋トレ成分を効果的に体内に取り入れることができます。しかし、運動後に馬肉を食べないと、せっかく筋トレをしても、体内にある栄養素を分解してしまうことになるのです。

筋トレの効果をアップさせて、筋肉を増やしたい方は、筋トレ後の30分以内を目安に、馬肉を食べるようにしましょう。

“肉の大栄”の美味しい馬肉で筋トレ効果を高めよう!

栄養素が豊富で、高い筋トレ効果が期待できる馬肉ですが、どこの業者の通販を利用すべきか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか?

鮮度が高く、美味しい本場熊本の馬肉を食べるなら、当店「肉の大栄」の馬肉がおすすめです。熟練の職人が厳選した、新鮮な馬肉を真空包装してお届けしているので、鮮度の高い状態の美味しい馬肉を食べられます。

ヘルシーさを追求するなら完全赤身の「ヒレ馬刺し」がおすすめ。赤身でもほんのり脂が乗って馬肉の甘みを堪能できる「モモ馬刺し」も地元熊本では人気の赤身馬刺しです。

他にも、極上のサシが楽しめる「中トロ」や「霜降り」など、ラインナップ豊富に取り揃えています。

美味しい馬肉を食べて、筋トレ効果を高めたいと考えている方は、当店「肉の大栄」の通販で、馬肉を注文してみてはいかがでしょうか?

続きを読む

2020.10.12

【大栄デリカ監修】フードマスター菱江シェフとの対談動画

肉の大栄コラボ企画 大栄デリカの商品開発を務めた
菱江隆シェフのご紹介

フードマスター 菱江隆シェフ
【経歴】
・元日本大使館・領事館料理長
・フードマスターライセンス取得
・海外で高級ホテル開業にあたり総料理長を含むシェフの指導、育成を行う

 

現在は、今までの経験を活かし講演会などを通して食の安心、安全、無添加料理の提案を行っている。

【フードマスターとは】
アメリカ国務省が推奨する3カ国以上の料理に精通し試験を合格した者が取得できる資格です。
海外のミシュラン3つ星、3ダイヤモンドホテル新規開業にあたり総料理長を含むシェフやホールスタッフへの指導、育成、オリンピック選手村の食事プロデュースなどを行うことが出来る食のエキスパートです。
難関資格の為、資格保持者は世界で100名ほど、そのうち日本人は3名。日本在住者で資格保持者は現在、菱江隆のみ。

【大栄シェフ対談①】
肉の大栄の商品開発を務めたシェフの凄すぎる経歴

【大栄シェフ対談②】
世界を飛び回っていた一流料理人が今、熊本の小国に住む本当の理由とは?

【大栄シェフ対談③】
どうして無添加料理と美味しい料理が両立できるのか?

【シェフ対談④】
家庭で料理を美味しく作る為に必要なたった一つこと。
そして未だに超えられないたった一人の料理人とは!?

【大栄シェフ対談⑤】
仕事に対する信念と肉の大栄とタイアップを決めた理由

【大栄シェフ対談⑥】
菱江シェフのビジョン・料理に対する一番のこだわり

【大栄シェフ対談⑦】
遂にプロジェクト第一弾の商品発表!鶏むね肉の概念を覆された、その食感の秘訣とは!?

お惣菜の定期便をご用意しました!

大栄のお惣菜をよく利用するけれど、そのたびに店舗へ足を運ぶのが難しい…そんなお客様のためにお惣菜の定期便「D-deliセット」をご用意いたしました!
10種類以上のお惣菜の中から毎月4人分のお惣菜をセットにしてお届けいたします。(月2回以上や、毎週のご変更も可能です)
ご利用の頻度をお客様でお選びいただけるので、ライフスタイルに合わせて定期便をご利用いただけます!
無添加のプロの味をぜひ食卓でお楽しみください。
下部の「購入する」ボタンをクリックしていただき、無添加のお惣菜「③D-deliセット」をお選びください。

購入する

~大栄デリカ 商品ラインナップ~

第2弾

一晩煮込んだ やわらか国産豚角煮

一晩煮込んだ やわらか国産豚角煮

価格:350円(税込)

第3弾

白ワインを使った 濃厚チキングラタン

白ワインを使った 濃厚チキングラタン

価格:520円(税込)

 

第5弾

国産豚のホルモン味噌煮込み

国産豚のホルモン味噌煮込み

価格:350円(税込)

 

第6弾

牛肉100%大栄ハンバーグ

牛肉100%大栄ハンバーグ

価格:410円(税込)

 

第7弾

馬すじ味噌煮込み

馬すじ味噌煮込み

価格:360円(税込)

第8弾

赤身馬肉のたたき

赤身馬肉のたたき

価格:1,680円(税込)

第9弾

COMING SOON

続きを読む

2020.09.29

自然派冷凍惣菜はじめます!

1. ひとりの女性の妊娠から始まりました

妊娠をきっかけに食べ物に気を使うようになりました

食べ物が溢れる時代で、肉屋に生まれ育ち、いつでも気軽に食にありつける環境だったからこそ気づかなかった。化学調味料があふれている先進国は日本だけという事実。妊娠をきっかけに食べ物に気を遣うようになり、成分表に目が行くようになった私。裏面のラベルには知らない食品添加物の名前が当たり前のように書いてあり今更ながら驚きました。よくよく調べてみると、日本は世界と比較しても許可されている食品添加物の品目が断然多いという事でした。

2. 化学調味料不使用の食品を探して

食品添加物が完全悪というわけではないけど、口に入れるものに対して、お腹にいる赤ちゃんのことが頭に浮かびます。できる限り安全なものを食べたいなぁと思うようになりました。無添加食品を普段から意識して探してみると、まだまだ少数派で、スーパーやコンビニは化学調味料の宝庫。そして化学調味料を一切使わずに、料理をしてみると、凄く時間が掛かって、味の調整も難しいことに気づきました。子どものために「安心で美味しいものを食べたい」と想う一方で、「簡単に食べられる食品=化学調味料+保存料」という当たり前。忙しさを理由に簡単なものを選んでしまう自分に、罪の意識を感じてしまう私がいました。

子どもたちの食を守るには

3. 「肉屋の私」だからこそ忙しいママの為にできることがある

安心安全の食事を子どもたちに食べさせたい

次第に、この現実をどうにか変えられないかと考えるようになりました。
私と同じように、子どもの食に気を遣いたいけど、仕事や育児で時間を作れないママがいる。そんなママのために、食に携わる仕事をしている「肉屋の私」だからできることがあるのではないかと。「育児に仕事に頑張っているママが少しでも楽できて、安心して大切な人の口に入れられるものを作る。」「簡単=不健康が当たり前なら、その当たり前を変えるための商品を作る」そう決めました。
私のお腹の中にいる赤ちゃんが背中を押してくれたような気がします。

4. 化学調味料や保存料に頼らない。保存がきく冷凍惣菜。

もともと料理が得意でない私。普通に作ってもどうしても普通の味。余計なものを添加しないという信念のもと、試行錯誤するも、旨み調味料を使わず、奥行きのある味を出すのにどうしてもたどり着かない。いろんな人を訪ねてアドバイスをもらっていく中で、私の信念に共感してくれる、あるシェフに出会いました。

無添加調理の試行錯誤

5. 私の思いにシェフが共感してくれて、2人の想いが重なった

シェフと日本の食文化を変えていきたい

シェフは以前アメリカの日本領事館で総料理長を務めていたり、5つ星ホテルのシェフ育成に貢献していたりと、並々ならぬ経歴の持ち主でした。そんなシェフがなぜ今ここ熊本に??と思い、話を伺ってみると日本の化学調味料の多さに危機感を覚え、日本の食文化を変えたいという一心で帰国し、現在の無添加食品開発の取り組みや小学生への食育活動をされているそうです。
私とシェフの想いが重なり、そこから一気に商品開発が進みました。
※シェフの経歴詳細はこちらのインタビュー動画をご覧ください。

6. 素材本来の「おいしさ」を届けたい

シェフの料理は、時間や手間を短縮するための科学調味料は、もちろん一切使いません。時間と高度な技術を駆使することにより、素材本来の味を引き出し、私では出せなかった旨みや奥行きがあります。無添加と聞くとどうしても「味が薄かったり、満足感が得られなかったりするのでは?」と考えていましたが、完成したシェフの料理を口にしたとき、その不安は一気に消え去り、この味で無添加ならぜひ多くのママに届けたいと確信し、ついに商品化が決定。冷凍惣菜という形でプロの味を手軽に食卓にご提供できるようになりました。

素材本来の美味しさ

7. いつでも女性の味方でいたい

家族団欒、安心の食事

忙しくても、家族はもちろん自分の身体にも優しい惣菜で食卓を。思わず笑顔が溢れる食事の時間が、いつでも安心なものでありますようにと考えています。その想いが冷凍惣菜という形となり、保存ができ、温めればすぐに化学調味料不使用の安全な惣菜として、プロの味をご自宅でお召し上がりいただけます。どんなに忙しくても家族を思う気持ちはみんなママ共通。だからこそ、子供から大人まで、妊娠中や授乳中でも、いつでも安心して食せる身近なお惣菜の提供をしていきます。

お惣菜の定期便をご用意しました!

大栄のお惣菜をよく利用するけれど、そのたびに店舗へ足を運ぶのが難しい…そんなお客様のためにお惣菜の定期便「D-deliセット」をご用意いたしました!
10種類以上のお惣菜の中から毎月4人分のお惣菜をセットにしてお届けいたします。(月2回以上や、毎週のご変更も可能です)
ご利用の頻度をお客様でお選びいただけるので、ライフスタイルに合わせて定期便をご利用いただけます!
無添加のプロの味をぜひ食卓でお楽しみください。
下部の「購入する」ボタンをクリックしていただき、無添加のお惣菜「③D-deliセット」をお選びください。

購入する

第2弾

一晩煮込んだ やわらか国産豚角煮

一晩煮込んだ やわらか国産豚角煮

価格:350円(税込)

 

第3弾

白ワインを使った 濃厚チキングラタン

白ワインを使った 濃厚チキングラタン

価格:520円(税込)

 

第5弾

国産豚のホルモン味噌煮込み

国産豚のホルモン味噌煮込み

価格:350円(税込)

 

第6弾

牛肉100%大栄ハンバーグ

牛肉100%大栄ハンバーグ

価格:410円(税込)

 

第7弾

馬すじ味噌煮込み

馬すじ味噌煮込み

価格:360円(税込)

第8弾

赤身馬肉のたたき

赤身馬肉のたたき

価格:1,680円(税込)

第9弾

COMING SOON

続きを読む

2017.10.27

日本一の鹿児島の和牛!やったね!和牛能力共進会

5年に一度開催される
和牛能力共進会で、
なんと鹿児島の和牛が
日本一に選ばれました!!

 

知る人ぞ知る和牛のオリンピックで、9部門のうち、8部門が九州勢だったの事ですごいですねー!
嬉しいですねー!!

当店はずっと鹿児島の黒牛、宮崎の宮崎牛、推しで
お客様にすすめていましたので、いやぁ嬉しい!

確かに赤牛も美味しいのですが、味の濃さはなんといっても黒毛が勝るのです。

これからももっと、美味しいお肉を皆様に提供できるよう、生産者の方と共に切磋琢磨していきます

 

 

肉の大栄
TEL 096-353-4941
OPEN 9:00-18:30

益々元気に営業中

続きを読む

2017.09.19

還暦や古希のお祝いにも最適!馬刺しの鉢盛セットでパーティー!

こんにちは!熊本で黒毛和牛と馬刺しの専門店を営んでおります肉の大栄スタッフです。

見てください!
当店の馬刺しの鉢盛!!
きれいでしょー(;o;)
きれいすぎて感動ものです!

最近、焼肉セットばかり取り上げておりましけど、
集まりごとやパーティーに馬刺しの鉢盛があるとテンション上がりますね!

事前にご相談頂きますと、鉢盛も郵送できますのでお気軽にご連絡ください^^

※馬刺しの販売は、冷凍が義務付けられておりますので
スライスご希望の方は、必ず事前にご予約してくださいませ。

こちらからご購入いただけます。
鉢盛の他、ブロックでもご用意しております。

本日も元気に営業中!

肉の大栄
TEL 096-353-4941
OPEN 8:30~18:00
http://nikuno-daiei.com

続きを読む

2017.09.01

鹿児島産の黒豚が美味しい秘密!肉の大栄

かごしま黒豚は
歯切れが良い、柔らかい、水っぽさがなく、うま味がある、しかもさっぱりとしているという点が認められ、豚肉の芸術品と言われています。

 

 

そんなかごしま黒豚には、飼料にカンショ(サツマイモ)を混ぜることで
脂肪の質が向上され、うま味が増すそうです。

そんな魅力たくさんの黒豚を
先日は贅沢にカツ丼にして頂きました!

脂まで甘くうまーい!

 

 

是非皆さんもご賞味下さい。

 

鹿児島産黒豚はこちらからもご購入いただけます。

 

続きを読む

2017.08.28

お肉の測り売りに慣れていない方のために測り売りの魅力と便利な活用方法をご紹介

こんにちは!熊本で黒毛和牛と馬刺しの専門店を営んでおります肉の大栄です。
さて、皆さんはお肉を購入するときってどこで購入されますか?
昔に比べお肉の小売店というのは少なくなってきていますので、スーパー以外で購入したこともない・・・
なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、ぜひ当店やお近くのお肉屋さんへ行かれてみてください!
店舗での対面販売だからこその利点がたくさん!切りたてのお肉の味は格別ですよ!

昔ながらの量り売りの精肉店

【測り売りに慣れていない方のために測り売りの魅力と便利な活用方法をご紹介】
よくあるお声として
「欲しい分だけグラム指定して買えるけど、どのくらいが100gなのか検討がつかず注文しにくい」
ととのお声をいただくことがあります。
⇒薄切り肉の場合は、何枚というふうに枚数指定で注文して頂いても可!
⇒予算が決まっている場合は1,000円分くださいという注文も可!
⇒まったく見当がつかない方は、スタッフに相談するのも大歓迎!
例えば「〇〇を何人分作ろうと思うけどどのくらいの量が必要か?」
例えば「〇〇を作りたいけどどのお肉を使うのがおすすめか?」
など今の時代ついついすぐにネットで調べてしまいがちな疑問をお肉の専門スタッフに気軽に質問できるのも対面式の量り売りだからこそできること!

肉の大栄の店舗でのこだわりそしてネットには載っていな地元の人だからこそしる意外な料理方法も収集できます!
当店ではネット販売の方のご質問にもお答えしますのでお肉を購入したいけどどうしたらいいのかな?という疑問もお気軽にお問い合わせください!

お問い合わせはこちらからどうぞ

事前にご予約を頂くとオーダーカットができ、できるだけ良い場所をお渡しすることができます。
例えばヒレステーキや焼肉用、すき焼き用など人がたくさん集まる際に、いいお肉を準備したいならぜひ事前にお電話にてご予約をされることをおすすめします!

続きを読む

2017.08.23

肉の大栄のこだわり

馬肉へのこだわり

低カロリーでも極上の満足感

脂肪酸の中には、飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸とがあり、体に良いとされる不飽和脂肪酸が、馬肉には豊富に含まれています。また、鉄分も多く含まれてますので、貧血、骨粗鬆症の予防に適してます。
馬肉のたんぱく質の中には、ペプチドという成分があり、血圧の高い人が食べると降圧の効果があります。
馬肉は、今、健康食品として、注目を浴びている食品なのです。

各部位(可食部100gあたり)の成分値比較表

五訂日本食品標準成分表
  • エネルギー
  • タンパク質
  • 脂質
  •  鉄
お肉は生き物なので仕入の際も、馬肉の状態が良くなければ、在庫が足りていなくても、仕入れず、その分お客様には待っていただくこともあります。現に予約待ちの商品もあります。

生産ラインの衛生管理の高さと職人の技術

職人の技職人が目利きと技術で良質なお肉を良質な状態にてご提供します。素早くさばく技術を保持していることにより、鮮度を維持でき、使いやすい100gカットに分ける技術も正確で、かつカタチがきれいです。ご自宅でスライスするとき、肉目がどっちか迷わないよう、分かりやすい形にカットできるのも機械ではない手作業の強みとなっております。
カタチがきれいな事は意外と大事なことでご自宅の包丁でも切りやすく、切った後お皿に盛ってもきれいなので非常に喜ばれています。

鮮度そのままその日のうちに真空パック

オゾン殺菌冷蔵庫鮮度そのままその日のうちに真空パック。
鮮度を維持するために、コストと手間はかかりますが、真空パックを施した後、だいたい80℃設定のお湯に漬け(殺菌効果)、冷却水に20秒浸けます。そうすることにより、殺菌効果と真空強度が高まり、ドリップを抑え鮮度を保つことができます。
美味しい馬刺しは、なんといっても豊富に含まれているグリコーゲンを逃さないよう新鮮なうちに冷凍加工することです。弊社は品質管理に特に気をつかい、真空包装後に肉から出る大事なドリップ(肉汁の漏れ)を防止する特殊加工紙を使用するなど、その日の品はその日のうちに冷凍加工しています。全国各地へ、素材のもち味をそのままに!(※写真は贈答用のパッケージとなります)

オゾン殺菌冷蔵庫

オゾン殺菌冷蔵庫オゾン殺菌冷蔵庫完備。
まな板をはじめ、あらゆる器具の清掃を徹底しており、衛生面でも細心の注意を払い、全国各地の皆様へ毎日お届けしております。

店頭に馬肉の冷凍ショーケースを置かない理由

当店では店頭販売でも食肉の販売を行っております。馬肉の冷凍販売が義務付けられた2011年、ショーケースを置くことによりお客様に見て選んで頂ける利点を考えると導入しようか悩んだのですが、ショーケースだと温度変化があり一定に保てないというデメリットがあるため当店では質と鮮度を保つことを優先し、お客様に手に取って選んで頂けるショーケースの導入は断念しました。それにより-40℃の冷凍ストッカーにて一定の温度で保管。仕入れてからご自宅で食べて頂くまでしっかり鮮度を保ってご提供することができています。
一度冷凍してしまうと、食べる直前まで解凍しないことが美味しく食べていただくポイントとなるので冷凍処理を施し、チルドで販売されている馬刺しはすぐにスライスして食べられる利点はあれど、旨み成分が含まれる肉汁(ドリップ)が出てしまうので大変もったいないです。

牛肉へのこだわり

熟練された目利きと技で仕入れることにより、ブランドに左右されることなくその時その時の上質なお肉を目と舌で純粋に美味しいお肉をご提供しています。店頭に並ぶのは熊本県産のみならず、宮崎や鹿児島など九州一円から高品質な和牛を取り揃え、お求めやすい価格でご提供。
熊本県内の有名な飲食店(焼肉屋やステーキハウス等)にお肉を収めることができているのでそれだけ質の高いお肉の仕入れができ店頭にも並べることができます。
創業大正4年の老舗であり、約30年前に始めた黒毛和牛の取り扱いの歴史も長いことから生産業者との信頼関係も強く質の高いお肉が入ったら優先的に当店へ持ってきていただいております。肉の大栄は良い仕入のための太いパイプを持っております。

鹿児島県産の黒豚へのこだわり

当店が鹿児島県産の黒豚にこだわる理由
鹿児島黒豚は、脂肪の融点が高い為、べとつかずさっぱりとした味わいをお楽しみいただけます。舌触りとなりやすい筋繊維が細かく、肉質がしまっているので歯切れが良く、やわらかい鹿児島黒豚の飼料にはカンショ(サツマイモ)が配合されていることも美味しさのヒミツです。黒豚のほのかな甘みは農家の方々がこだわって配合される独自飼料のおかげなんですね。
鹿児島黒豚は、やわらかく、歯切れよく、脂がさっぱりとしていて、旨い、臭みなし!
いいとこいっぱいの鹿児島黒豚です。

一般の白豚は約生後6カ月で出荷されるに対し黒豚は発育が遅い為8カ月かけて出荷されます。また、白豚は一回に12頭前後生まれるのに対し、黒豚は8頭前後しか生まれません。
そのため一般の白豚より、黒豚の生産コストが高くなります。
よって、市場価格が白豚よりも割高になってしまうんですね。
それでも、価格に見合うだけの「旨さと食感」を、多くの方々から認められているのが鹿児島黒豚なんです。

鶏肉へのこだわり

熊本が誇る大自然の阿蘇できれいなお水と空気の中で伸び伸びと肥育されています。低脂肪、低コレステロールのヘルシーチキン。
自然界の天然ミネラル、ビタミン、アミノ酸をたっぷり飼料に加えています。遠赤外線効果で活性化した水を用い、お肉の香り、色合いが最大限、引き出されています。

続きを読む

1 2

肉の大栄 オンラインショップへ